祈り合わせの願掛け総本山稲荷堂
最後の選択 たたりがみへのおみちびき
稲荷堂の日記
ももちののろいがけ ももちの願いがけの一式セットのご案内
»
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 心の支えなき者は迷い苦しむ。今、こんじん現れたり、ときには、天使となり、ときには地獄の閻魔となり、ときには鬼門の神様として嫌わ...
2021/08/17 20:19
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 明日は16日祭となります。身近にうしとらの金神様 ひつじさるの金神様を味方につけてご先祖様とともに4拍手にて神を讃えましょう。...
2021/08/15 22:09
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 今日の占い 地天泰上昇機運にいい気になってはいけない天を意味する乾(けん)が、地を意味する坤(こん)の下にある、つまり天地が逆...
2021/08/14 16:41
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 お盆にお墓参り 必要なことです。でもご先祖は家の守護神として家に祀られていて、いつもそばにおられます。そしてうまく話しが進まな...
2021/08/14 09:45
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 不幸の種はインクの如し。今私たちが不幸であるならば不幸を薄めるべし、今あなたが善行を行うならば2倍になって神徳をえるであろう。...
2021/08/12 13:23
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 ひとつの体験の回想、以前 岡山県北の呪い釘をやるお寺のそばで当時国会議員の秘書だった私は集会を開催して後片付けをしていました。...
2021/08/09 15:46
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 お盆に向けて準備に入りました稲荷殿のほうにある木札も全部外に出だして天日干し法華の木札もお盆前に綺麗になりました。先祖永代供養...
2021/08/01 12:23
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 ここ二日間体に憑依したような霊現象があり、山に滝打ちに行きました。山には水流少なく、ときどき蛇がポタリと落ちてくる岩窟前の滝う...
2021/07/25 07:33
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 昨晩の祈り合わせでは大変お世話になりました。感想のメールやご依頼内容の問い合わせがたくさんございました。一応このたびはご依頼者...
2021/07/24 17:09
稲荷堂の日記
稲荷堂の日記 本日午後11時からご依頼者の要望により御祈願を行います離別に伴う異性間の願掛けとなります。同様の件でお悩みの方は同じ時刻に祈り...
2021/07/23 17:16
|
前のページ
次のページ
|